気ぬけ日記
今日は5月2日です。
昨日、元号が平成から令和になりました。
改元に伴った10連休は4月29日だけ仕事をして、5月4日のロケ撮影までのんびりするつもりでした。
まるで、長く夏休みを取る北欧人のように。
でも、4月30日、5月1日と2日間休んだら体も時間も余ってしまって今こうしてスタジオに来て、これを書いています。
ちょうど高山なおみさんの気ぬけごはんを読み切ってしまい区切りがついたというのもあり、外出したくなりました。
仕事はできるだけのんびりとやりたいし、儲けることにもあまり興味はないけれど
なぜだろう、残っている仕事があるとどうしても気になり手をつけてしまうのです。
ということで、今日は令和最初の仕事始め。
さて、スタジオに2時間ほど居たら、すっかり体が冷えてしまったので
残りの本も読みたいし太陽も浴びたいので今日はこれでスタジオ作業は終了です。
昨日おとといと続いた雨はすっかり上がり、外はすっかり晴れ渡っています。
空がとても青いのです。曇り空だった後の空はいつもより青さがすごいのです。
0コメント