rihka
松田未来さんがプロデュースしているrihkaというブランドのネイルポリッシュをご存知ですか?
未来さんはガーリーな世界観が魅力的なヘアスタイリスト。
雑誌、広告やカタログのヘアメイク、執筆やラジオ、youtube、洋服のデザインなど幅広い面で活躍されています。
instaLiveではメイクライブをよくされていて私もメイクの参考に見ているんですけど、
薄付きで飾りすぎてはいないけど、女性一人一人それぞれの美しさを際立たせるようなメイクでいつも夢中になって見ています。
(実際にお会いしたことはなくてinstagramで拝見しているだけです。)
そんな未来さんが出したネイルポリッシュ。
ネイルが苦手な私も買ってしまいました。
____________________________
女性たちに
光(hikari)と救い(sukui)を。
そんな思いから出来たrihka(リーカ)
明日が楽しみになるような、
心躍る幸せな余韻がのこるような、
そんなプロダクトをお届けできたらと思っております。
Mirai Matsuda
____________________________
まず、rihkaのコンセプトに惹かれましたんですよね。
それから、コロンとした丸いボトルがとっても可愛い。
木のキャップは未来さんが特にこだわった部分だそうで、
既存の商品と同じようなプロダクトにはしたくなかったそう。
私が購入したカラーは2つ。
ネイルが苦手な私でも楽しめそうなさりげないカラーのlemon curd。
偏光パールが入っていて、光にかざすとキラキラと反射するんだけど
ラメではなくてパールだからこそ大人でも楽しめるキラキラ感。
塗ると本当に指先がオシャレになるんです。
もう一つはブランド名にもなっているrihka。
こちらは深いレッドで、普段ネイルをしない私だからこそまずは赤!と思って購入したカラー。
今までどうしてネイルが苦手だったのかというと、乾かす時間が嫌いだったからかな。
でもrihkaは速乾性があるからネイルに対する苦手意識のようなものが取り除かれたような気がします!
飾るのではなく際立たせる。
私が未来さんのメイルを見て感じたことがこのrihkaにも表れているような気がしてなりません。
0コメント